農業×福祉の展開をリサーチャー2人が体当たりで勝負!
熊本にあるモエアグリファーム様へおおやけの里の職員2名が農業体験!
モエアグリファーム様は、誰もが見たことのある農園の景色を全ての人と共に…「農景福幸」をテーマに取り組まれています。東京オリンピックの選手村で使用される野菜を提供される会社としても注目されています。
今回、私達おおやけの里にとっては「職員がイキイキと働く」ことや、「ダイバーシティ事業の推進」など、今後施設での事業展開にとって、ヒントとなる重要な学びが得られました。
例えば…「発達障がいをお持ちの方への文字表記の仕方」「障がい特性に応じたきめ細やかな職場環境づくりとジョブコーチの介入」「障がい者の方への面談の実施」など、福祉の施設として、地域展開の方法、利用者支援に展開できる重要な学びがあふれていました。
この訪問に際して、モエアグリファーム様には研修や見学、作業体験など、きめ細やかなご対応をして頂きました。心より感謝申し上げます。
熊本から帰ってきた2人からは、「土」「緑」「人」から吸収したパワーがあふれ出ていました。本当にお疲れさまでした。そして、本当にいつも頑張ってくれてありがとう!
今後、おおやけの里ではこの学びをケアに繋げるために報告会を開催します。また、ご案内を致しますので、是非ご参加ください。
記:管理部次長 辻智典
0コメント